箱!!
- 井上
- 2016年1月5日
- 読了時間: 1分
お待ちどうさまです。ボディが箱になります!!
待ってないって??
いやいや、せっかくなんで見ていってください。
写真は接着剤をぬりぬり。
接着剤の量が難しいのです・・・多すぎても少なすぎてもダメ!!

次に、トップをあてがいます。
そーっとおいて・・・

センターを確認します。

また接着剤を塗り、お次はバックをあてがいます。
センターの確認等、トップと流れは一緒です。

バックにはR(丸み)が付いているので、トップとは違いちょっと難しいです。

トップバックがずれないように、専用の「押さえ治具」を乗っけて・・・

えいや!!っと治具で押さえます。

3台一緒に押さえられます。
左と中央が押さえ済みで、一番右がまだ押さえていないボディですね。このままたっぷり時間をかけて押さえます。
ちゃんと接着されたものは・・・


こんな感じになります。
縁がはみ出してますね~。ちょっとバイオリンチックです。
こんな感じで「縁はみ出しレレ」も企画に上ってはおります。作るかは未定!!
まだ仕上げの工程などボディ完成まで道のりは長いですが、なかなか見た目にわかりやすい差が出ませんのでここでは割愛しますm(_ _)m
今日はここまで!また明日~ノシ