九月晦日
- 井上
- 2016年9月30日
- 読了時間: 2分
9月も今日で終わりですね。
9月30日、塩尻は昼だけぱっと晴れました。朝と今はちょっと寒いですし曇ってます。
雨ばっかりで今が梅雨なのでは?という天気ですが、張り切ってまいりましょうっ!!
そんなKakumaeは今日も張り切っています。
10月の早い段階で楽器フェアモデルの一部がお見せできるよう準備を進めていますっ!
今回も生産途中の写真をご紹介。
以前ブログでご紹介したブックマッチのメイプルが外周等粗加工が終わりました。

何やら特殊な台の上で板に書き込んでおります。
しかし杢がいい感じですね。粗加工ではあまり杢が浮き出ないのですがさすが5A!!写真写りがいいぜ~。
この台にトップ板を乗せ→仮ブリッジを置き→既定の重り(水を入れたペットボトル)を置きます。

写真では見えませんが台の下には計りがついております。その数字で「たわみ量」をチェックしトップ板の最終的な厚みを決定しております。
無事に値が判明し満足げな表情ですねっ。
そしていろいろ工程をすっ飛ばしてトップ・バックがひとまず完成しました。

バックも、5Aカーリーメイプル、ですね・・・。
そんなこんなでハンドクラフトギターフェス2017(来年)への出店が決定するところです!
申し込んだからあとは入金するだけ!
11月の楽器フェアもまだなのに、もう来年のハンクラですよ~。
エイプリルフールも間にありますし、また変なウクレレ考えなきゃなー。
あ!!そういえば年末にはギタークリスマスというイベントもあるとか・・・。売り子として忍び込めるといいなぁ。